平成21年丑年中開帳のお知らせ
トップへ(ボタン)三浦三十三観音とは?(ボタン)札所分布マップ(ボタン)巡礼の仕方(ボタン)巡礼モデルコース(ボタン)
トップイメージ(18番満願寺の観世音菩薩)国指定重要文化財
 
                 
浄土宗
聖観世音菩薩(札所本尊)
文治5(1189)年
  茅葺きの山門を入り、本堂のご本尊阿弥陀如来右手のお厨子の中に聖観世音菩薩は祀られている。もともとは無量寺正面の山に観音堂があり、そこに祀られていたが大正十二年の関東大震災で観音堂が大破し本堂内に移された。 無量寺の開基は三浦一族の和田義盛で文治5(1189)年に創建された。創建時の宗派は不詳であるが、建武3(1338)年に鎌倉浄智寺より中国僧竺仙梵僊(じくせんぼんせん)を招請して禅宗寺院の無量寿寺として開山されたと言われる。その後、安土桃山時代の天正年間に厳譽壽道上人により浄土宗として開山された。平成十年の阿弥陀三尊総修復時に阿弥陀如来像の体内から発見された銘札から、当初の阿弥陀如来は運慶作であったが、寛文9(1669)年に火災によって焼失し、貞享2(1685)年に間宮造酒丞(まみやみきのじょう)の多大なる協力を得、再興造像したことが分かった。  
         
 
 
横須賀市長坂4-21-18
046-856-0758
なし
午前8時~午後5時
不明
一般15台・バス1台
 
Googl Map - マウスでスクロールできます
 
 
番外光照寺
1番音岸寺
2番見桃寺
3番観音堂
4番大椿寺
5番海応寺
6番観音堂
7番福寿寺
8番清伝寺
9番法昌寺
10番三樹院
11番称名寺
12番伝福寺
13番東福寺
14番妙音寺
15番真福寺
16番等覚寺
17番慈眼院
18番満願寺
19番清雲寺
20番浄土寺
21番景徳寺
22番観音寺
23番観蔵寺
24番海宝寺
25番玉蔵院
26番観正院
27番円乗院
28番専福寺
29番無量寺
30番正住寺
31番長慶寺
32番海蔵寺
33番観音堂
 
   
 
トップページへ メールにてお問合せ
©三浦三十三観音霊場会